持ち家 or 賃貸 どちらがお得?
具体的な数字で比較検証
こんにちは! お金持ち案内人のレイです!
自宅は持ち家がいいのか?賃貸のままで行く方がいいのか? これは常に論争となりますよね。 総務省の「住宅、土地統計調査」によると、持ち家:賃貸=6:4 の割合とか。
きっと絶対的な正解は存在しない課題なのかもしれません(笑)
このブログでも別の記事で、それぞれのメリット&デメリットについて、お話しています。
〈参考;自宅は持ち家 or 賃貸? 不動産のプロの選択は、どっちなの?〉
本日は持ち家 or 賃貸について具体的な数字の計算で比較しながら、果たして どちらがお得なのか?を検証していきます。
長期間の数字が “お得” なのは、圧倒的に「持ち家!」とかとか。そうなの~??
ではごゆっくり、ご一読下さいな。
[PR]
【ローン返済額=賃料 ならば】
戸建てや分譲マンションのセールストークの定番は「家賃程度の支払いで物件購入できるんです。毎月の賃料が もったいないと思いませんか?」。 この言葉を耳にしたことがある方はたくさん居るのではありませんか(笑)
ここでは、賃貸の家賃を 13万円/月 として考えてみましょう。
月々の家賃が13万円⇒年間の賃料は156万円 となります。
この数字から逆算すると、戸建てなら どのくらいの物件が購入できるのか? 融資条件を極めて一般的な「金利 1.2%、期間35年」と設定すると・・・
物件価格としては、約 4,500万円です。
言い換えると、それ以下の物件なら月々の支払いは変わらないわけですね。
田舎ならば広い戸建てが購入できるかもですが、、少なくとも一都三県で考えると家賃が同じ賃貸物件よりは狭い家になってしまいます。 仮に2DK の部屋の家賃が10万のエリアならば、同じ2DK の広さの戸建て購入のローン返済額は、約13万という感じでしょうか。。
【持ち家に付きもの;取得費&税金】
例えばローン返済額が家賃と同程度の物件があるとしても、その購入時には諸費用というモノがかかってきます。目安としては、物件価格の7%くらいです。
つまり価格が 4,500万円の物件の諸費用は、315万円です。そして これを35年、12ヶ月で割ると、月々の負担は 7,500円となりますね。
また不動産は所有しているだけで、毎年固定資産税・都市計画税というのが かかってきます。これは建物の設備や年数によって変わってきますが、価格 4,500万の物件の目安は約 10~15万円です。
なので、毎月の負担は1万円程度となります。
物件取得費や税金を考慮に入れると、4,500万円の物件購入による月々の支払いは
130,000+7,500+10,000=147,500 ということになります。
【持ち家には住宅ローン控除あり】
実は自宅を購入する人には、現在「住宅ローン控除」という制度があります。
住宅ローン控除=毎年ローン残高1%を最大40万まで所得税から控除 という仕組みです。
つまり最初10年間に関しては年間 40万円の控除を受けることができるんです。
35年の融資期間、12ヶ月で割ると、月々 9,500円の控除になります。
ゆえに、147,500ー9,500=138,000 結果として持ち家の年間支払額は、165万6千円 という計算です。
[PR]
【生涯通して お得なのは?】
単純に月々の支払額だけで比較すると、賃貸の方が10万円ほどお得となりますが・・・
人生 100年時代(?)とも言われる現在、40歳で持ち家を購入した場合は どうなるのか??
35年後(75歳)まではローン返済があるけれど、それを過ぎると持ち家の住宅費は かなり少なくなります。
持ち家は「資産」として残るので、売却したり賃貸に出すことで資金が得られる!というのも、お得な部分でしょう。戸建ての場合は「土地」があるので、更に強いですね。
賃貸の場合は、いわゆる「老後になってからの費用負担」を視野に入れることが大切かもしれません。また賃貸の場合は、生きている限り「家賃」を払い続ける必要があり、また生活のフェーズ(独身・結婚・子育てなど)によって住み替えや引っ越し等の費用がかかってきますね。 なので数字上のプラスより、見えないマイナスが多いかもしれないです(´-`)
資産価値という観点から言えば
持ち家のローン⇒積立て
賃貸の家賃⇒掛け捨て
というイメージでしょうか(^^)/
[PR]
【まとめ】
ここまで、持ち家 or 賃貸 どちらがお得なのか?について、具体的な数字で比較検証してみました。
持ち家には物件取得費や税金、そして賃貸には更新料や住み替え(引っ越し)費用など、見えにくい費用が隠れています。
それらを考慮しないと本当の数値は出てこないし、各々の生活スタイルや環境によって「必ず○○が良い!」と言い切ることはできません。
人生についての考え方、自身の生き方や家族のことなどを考慮するのは もちろんですが、理論に基づいて しっかり将来までの数字の計算をすることが重要です!
〈参考;【実録】実需不動産(マイホーム)購入は、未来像のイメージが大切!〉
収益物件だけでなく “マイホーム” 購入について悩んでいるあなた、物件購入後のシミュレーションに不安があるあなた、LINE友だち登録からお気軽にご相談下さい(^_-)-☆ 不動産の事なら、どんなことでも お任せあれ(笑)
では次回も、お金持ちへの道案内をお届けさせていただきますね☆彡
なるほどね~と思われたら、ポチッとよろしくお願いします。
[PR]
この記事へのコメントはありません。