不動産オーナーが避けられない最大の支出とは?・・・”孤独死” です

  1. 不動産による資産形成

不動産オーナーが避けられない
 最大の支出とは?・・・”孤独死” です

こんにちは! お金持ち案内人のレイです!

不動産オーナーとして賃貸業を行う中で、最も大きな支出は何だと思いますか?
大規模修繕でしょ?→ちがいます
災害リスクでしょ?→それも、ちがいます
その答えは・・・”孤独死” なんです(-_-;)

人が亡くなる話なのに「支出」とか言うなよ!と思われちゃうかもですが、、そこは お許し頂ければと思います。。

本日は ”孤独死” の解説と それが最大の支出になる理由、オーナーとしてのリスクヘッジの仕方について、お話します。 住居を提供する事業である以上、避けることはできません。

実は私の所有する単身者向けアパートの一室で、入居されていた60代の男性が お亡くなりになりました。 警察官が窓を破って室内に入り発見したのですが「自然死」とのことでした。
合掌・・・

[PR]

【孤独死とは?】

孤独死とは、家族や親族、近所との付き合いがほとんどない人が、何らかの原因で誰にも看取られることなく、住居内で御独りで亡くなることです。
イメージとしては、一人暮らしの高齢者が古いアパートで大量のゴミに埋もれて ひっそり亡くなるという感じかもしれません。

確かに60代が最も多く 次いで70代の、特に男性が多く、都内で年間3,000人以上と言われています。 ただ最近は若い世代でも 20代が全体の10%弱コロナ禍で更に増えています。

しかも最近は必ずしもゴミ屋敷ではなく、むしろ貧困で経済的な厳しさが見える場合もあるようです。

【孤独死が起こる原因】

《直接的原因》

お亡くなりになる直接的な主な原因は4つです。

①突発的な発作が起こりやすい心筋梗塞等の循環器系障害
②脳梗塞などの脳疾患
自殺
④持病や貧困による餓死

《環境的要因》

①核家族が増え、さらに離婚や死別により一人暮らしになる人が増えている(全世帯の35% 内閣府)。
生涯未婚率が上がり、高齢になって一人で賃貸物件に入居する人も増えた。
③上京し就職したものの、人間関係が希薄だったり貧困に悩む若い人が増えた。
④近所や地域との関わりもなく、無職で 引きこもりがちになる。

【孤独死と物件オーナー】

不動産投資を考える人の多くは、1K や 1R という単身者向けの物件を選ぶでしょう。 という事は・・・
不動産オーナーになる全ての人が、この案件に当たる可能性があるんですね。

《孤独死の発見》

もしも部屋の中で、お亡くなりになっていた場合、発見までの日数は平均17日と言われています。。音信不通による訪問、家賃滞納や郵便物、異臭などによって発見されるわけです。

発見する主な人は、、
 管理会社やオーナー;27%
 訪問した親族 ; 20%
 自治体等の福祉関係者;20% だそうです。

《オーナーの最大支出?!》

大きな支出といえば、やはり「大規模修繕」が頭に浮かびますよね。
ですが大規模修繕は10年~20年に一回というスパンで、数百万円という支出になります。

”孤独死” の発生は、いつでも起こり得ます。
その場合「原状回復工事」をして、次の入居者様を迎えなければなりませんよね。

この「原状回復工事」は通常とは異なり、

20㎡程度の部屋で100万円~150万円

という費用がかかるかもしれません(>_<)

発見が遅くなってしまったり状態が良くない場合は「特殊清掃」「お祓い」が必要な事もあります。
  ※特殊清掃;人が亡くなり腐敗した事でダメージを受けた住居を清掃し、
        再び人が住める状態まで原状回復する業務を行う。

この特殊清掃費用や空室補償については保証人や親族に請求するのが可能ですが、、故人との関係が良くない場合も多く「相続放棄」されてしまう可能性が高いんです。
 〈参考;入居者様の相続人と、不動産オーナーとの関連って?

【孤独死のリスクヘッジ】

この、いつでも起こり得るリスクに対して、どう備えればいいのでしょうか?
答えは・・・「保険に加入しておく」ことです!

最近は、多くの保険会社で

“孤独死保険”

を取り扱うようになっています。

一部屋あたりの保険料は月々 数百円なのですが、万が一の際の保険金は100万円にも及びます!
これ、入らない手はないと思いませんか?(笑)

保険でカバーしてもらえる範囲や保険料、保険金などを比較して、所有している物件や入居者様の属性を考慮し、ぜひ最適な保険への加入をお勧めします。

[PR]

【まとめ】

ここまで、不動産賃貸業における最大の支出について、お話してきました。これは一部屋あたりで
数十万円~数百万円というリスクになります。そしてリスクヘッジは、保険!一択ですね。
幸い まだ経験してないあなたも、今のうちに備えておくことが重要です。
 〈参考;火災保険の守備範囲って広いですょ! まさか未加入とか(・・?

不動産投資は始める時はもちろん、運用中にも「どうすればいい?」「え~困っちゃったなぁ」なんて事が、たくさん出てきます。そんな時は遠慮なくLINE友だち登録から声をかけて下さい(^_-)-☆
正しい知識と経験値で、あなたに的確なアドバイスをさせてもらいますょ(^^)/

友だち追加

不動産を上手に使って、賢く資産形成をしていきましょう!

では次回も、お金持ちへの道案内をお届けさせていただきますね☆彡
なるほどね~と思われたら、ポチっとよろしくお願いします。

お金持ち案内人:北原怜

はじめまして皆様 お金持ち案内人のレイと申します。
以後お見知りおきを。

◆お金持ち案内人◆
・ファイナンシャル プランナー
・宅地建物取引士
・投資不動産アドバイザー
・資産コンサルタント


プロフィールはこちら

記事一覧

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。