除草のタイミングは夏の終わり~秋 雑草対策と同時お勧めは高圧洗浄?

  1. 不動産による資産形成

除草のタイミングは夏の終わり~秋
 雑草対策と同時お勧めは高圧洗浄

こんにちは! お金持ち案内人のレイです!

不動産賃貸業において、物件周囲の雑草対策は毎年の悩みの定番ですよね。 自宅の庭の雑草についても同様に悩みの種だという人、多いのではありませんか?
取っても取っても 生えてくる雑草の強さには、ホントに泣かされます(>_<)

本日は、雑草対策=除草 に最適な時期や方法、業者に依頼する注意点や同時発注がお勧め(?)の作業である「高圧洗浄」についてお話します。

なぜ、除草と高圧洗浄が一緒なの??
まぁごゆっくり、ご一読下さい。

[PR]

【除草に最適なタイミング】

除草するのに最適なのは、夏の終わり~秋にかけて の時期になります。

草が一番伸びるのは梅雨~夏の時期であり、見栄えが気になるので すぐに除草したくなります。

この時期は草の成長に必要な水と日光が しっかり用意されているため、いくら除草しても あっという間に生えてくるんです。。

また除草に当たっては時期だけでなく、前後の天気も とても重要です。
除草を行なった2~3日後まで、雨が降らないことがポイントです。 なぜなら、すぐに雨が降ってしまうと、もし除草剤を撒いても流れてしまうからです。

年に何回も除草するのが気にならない人は別ですが、なるべく回数を減らしたいと考えるなら、時期とタイミングを考慮しましょう!
 〈参考;隣からの枝葉や雑草、勝手に処分は法律違反! 2つの注意点&裏ワザは?

【除草は単独で業者依頼】

収益物件の場合、退去が出ると原状回復の修繕を手配しますよね。 1階の部屋だと見積りに「除草」という項目が入ることが多いです。この費用、意外と高くないですか?(笑)

原状回復工事にはクリーニングやクロス張替え、部材の交換や取り付け等、さまざまな工程が含まれています。ほとんどの場合、これらは別々の業者が行なっています。 なので、各々を個別に依頼するのは日程調整も含めて大変な作業となります。

但し除草については他と無関係な作業なので、その業者単体で直接発注可能なんですね。

つまりスケジュール調整もしやすく、金額的にも安価に抑えることができます(^^)/ 狭い場所なら、オーナー自ら草取りするのもアリですょ(笑)

費用は規模により、また草の大きさにより様々なので一概には言えませんが、概ね200円~/㎡ 程度でしょうか。

[PR]

高圧洗浄を同時発注?!】

RC物件のメンテナンス定番に、
共用部の高圧洗浄があります。 これ実は、除草業者に作業依頼できるって知ってますか?

せっかく除草で外観を整えるわけなので、一緒に直接依頼してきれいにしてもらうのを、お勧めします!

最近は「温水除草工法」という、高圧洗浄機と高温水による除草もしている業者があります。
温水除草工法=植物の根元付近に100度前後の高温水を散布し、植物根のタンパク質構造を変異させることで、根を枯らし育成障害を発生させる方法 なんです。

[PR]

【まとめ】

ここまで、除草のタイミングと同時発注お勧めの高圧洗浄について、お話しました。
草が生い茂っていたり外壁が淀れている物件は、誰でも住みたくないですよね。

いずれも定期的にメンテナンス作業が必要なので、オーナーとしては なるべく回数を少なく&安価に行いたいですよね(^_^;)

不動産運用にあたり悩んでいるあなた、もちろん購入前の迷いも含めて ちょっと聞いてみたいと思われたなら、LINE友だち登録からお気軽にご相談下さい(^_-)-☆ セカンドオピニオン歓迎です。

友だち追加

では次回も、お金持ちへの道案内をお届けさせていただきますね☆彡
なるほどね~と思われたら、ポチッとよろしくお願いします。

[PR]

お金持ち案内人:北原怜

はじめまして皆様 お金持ち案内人のレイと申します。
以後お見知りおきを。

◆お金持ち案内人◆
・ファイナンシャル プランナー
・宅地建物取引士
・投資不動産アドバイザー
・資産コンサルタント


プロフィールはこちら

記事一覧

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。