不動産による資産形成には
物件売却が重要! 理由は2つ
こんにちは! お金持ち案内人のレイです!
「資産形成」と「資産運用」は、何が違うのでしょうか? 一般的には
資産形成=ゼロから資産を作っていく ことであり、
資産運用=ある程度資産を保有している人が更に資産を増やしていく ことを指すみたいですね。
ということは・・・
不動産投資は「運用」の部類に入るのかな(笑) なんとなく「運用」という響きには「減らさない」というイメージが強いので、、このブログでは「さらに増やす」という強い思いから「形成」という言葉を多く使っています(*^^*)
本日は、不動産を使って資産を増やすためには「物件売却」が重要であり必須であるというお話をします。 インカム(家賃)が入るからいいか~ではなく、更に上を見て取り組むための「売却」が重要な理由は、2つあります。
ごゆっくり、ご一読下さいね。
〈参考;収益物件の売却タイミング、税金と売却益について〉
[PR]
【物件売却が重要な理由①】
せっかく吟味して購入した物件を、なぜ売却する必要があるのでしょうか?
長期の空室も大きなトラブルもなく運用できているなら、そのままでいいんじゃないかと つい思ってしまいますよね?

まずはインカムゲインだけでなくキャピタルゲインについて目を向けてみましょうか。
物件売却時に入ってくる お金は大きく、その後の資産を増やす上で大きなメリットになります。
例えば、毎月の家賃収入が20万円の物件を所有している場合、年間240万円の売上げになります。
この物件を売却すると、900万円の利益が見込まれるとしたら・・・約4年分の収入を一気に手にするだけでなく、そのお金で再投資ができるかもしれません。
また売却益900万円は確定利益ですが、年240万円のキャッシュフローは修繕や退去により数字が減ってしまう可能性があります。
つまり、、物件売却は確実に手元資金が増えるんですね(*^^)v
【物件売却が重要な理由②】
手元の資金が増えるということは、銀行が重要視する「属性」が良くなります。
ほとんどの場合、物件購入には融資を使っているわけで、売却と同時に
・何千万の借金がゼロになる
・何百万の資金を持っている
という状況になるんですね。

そして、もう一つ嬉しいことは、
最初には利用できなかった金融機関を使えるようになる場合があるんです。 属性として「ノンバンク系の銀行」しか利用できなかった方が、売却による物件組み替え時には「地方銀行」で融資OKというケースです⇐金利を含めて条件が かなり良くなる
〈参考;銀行の融資審査、基準は “面談”?いいえ 書類です! ~人物編~〉
〈参考;収益不動産で儲けるには、現金購入? ローンを組むべき?〉
銀行は少しでも属性の良い人に融資をしたいので、属性が良くなるのは最高ですから(*^^)v
[PR]
【物件売却に伴うリスク】
ステップアップするために売却したにも関わらず、次に購入する物件が見つからない・・・
これが一番の大きなリスクでしょう。

現在 不動産価格は右肩上がりで上昇しているので、
高い金額で売却したものの次の物件も高過ぎて買えない・・・こんな現象が多く見られます(-_-;)
そんな時は、探す物件の幅を少し広げるのもアリですね。
不動産物件は多種多様なので、アパートからマンション、オフィスやテナントビル、中古から新築など、思わぬ案件に出会うかもしれません。
むしろ「買えそうな物件がないから」と売却しないままという選択は、大切なステップアップのチャンスを逃してしまうかも。。
[PR]
【まとめ】
ここまで不動産による資産形成には物件売却が重要!その理由2つについて、お話しました。
もちろん「物件を持ち続ける」というのも1つの手段ではありますが、更に物件の組み替えで資産を増やすという攻めの選択肢も、視野に入れるのは大事です。
現状では正直「組み替え」は難しいかもですが、、大きな現金を手にできるというのは最大の魅力です。
「現金を持っている」という事実は、とにかく強いですから(笑)
物件売却は、不動産による資産形成に必須なんです!

長期保有の物件を持っているあなた、結構上振れしてる気がするけど売却しちゃうのはな~と迷っているあなた、LINE友だち登録からお気軽にご相談下さい(^_-)-☆
実際の相場や物件査定を含め、機会損失になりませんように(^^)/
では次回も、お金持ちへの道案内をお届けさせていただきますね☆彡
なるほどね~と思われたら、ポチッとよろしくお願いします。
[PR]
この記事へのコメントはありません。