【実録】所有物件がシロアリ被害に! シロアリ発生の3条件と瑕疵担保責任

  1. 不動産による資産形成

【実録】所有物件がシロアリ被害に!
  シロアリ発生の3条件と瑕疵担保責任

こんにちは! お金持ち案内人のレイです!

マイホームでも投資物件でも、木造の建物では「シロアリにやられた~」という声を たまに聞きますよね。 実は先日、知り合いの投資家Y氏の所有物件が、まさにシロアリ被害に見舞われてしまったようなんです。。

本日は、シロアリが発生する原因や被害を避ける対策、Y氏の体験や修繕の詳細などについて、お話していきますね。

決して他人事ではないかも(・.・;)

ごゆっくり、ご一読下さい。
 〈参考;建物の劣化を早める原因は? この3点に注意せよ!

[PR]

【シロアリはアリじゃない!(笑)】

シロアリというのは生物学的な分類から言うとアリではなく、むしろゴキブリの仲間だって 知ってましたか?(笑) ちなみにシロアリの天敵は・・なんとアリなんです。

シロアリは世界に2千種類も生息しており、日本にも22種類、そのうち家屋に害を及ぼすのは5種類なんだそうです。 そして人間に対しては、、害はありません

【シロアリが出る原因】

シロアリは「木材」が大好きです。
さらに「日陰」「湿気」「腐食」の3つの条件が揃うと、シロアリの大好きな環境となります。 柔らかい木材に適度な水分があり、風通しが悪くて日光が当たらない空間が最高なわけです。

たとえ築年数が浅くても、水捌けの悪い物件日の当たらない物件には、シロアリが出る可能性が高くなります。

【Y氏の物件にシロアリが・・】

Y氏は、某投資不動産会社から一棟モノの投資物件を購入していました。 その後 一部屋の退去があったため、通常の流れで原状回復工事を業者に依頼しました。
その時に「シロアリが発生しているようだ」との報告が来たんだそうです。。

そこで急いで専門業者に調査をしてもらう手配をしたわけです。
その結果、物件の屋根裏にシロアリが発生しており、数は さほど多くはないけれど木部が食べられてしまい、建物の躯体が やられていたんです(>_<)

このまま放置しているとシロアリが どんどん躯体を食べてしまうので、建物全体が崩れてしまう恐れがある状態でした。

【修繕を依頼】

早速この専門業者に修理の依頼をしました。
シロアリを駆除⇒腐食した木材を交換 の段取りですが、この修繕のためにはアパート入居者様に一時的に部屋から出てもらう必要があります。

全部の部屋の隅々まで薬剤を散布してシロアリを全て駆除します。 そのため入居者様全員に都合を合わせてもらわなければならず、それだけでも かなり大変ですね。。

また屋根裏の木材交換をするのに屋根を開口することはできないため、どこかの部屋の屋根裏から木材を入れて狭い中での作業をしてもらうことになります。

いずれも、かなり大変な作業であり、金額としては
なんと 150万円ほどになってしまったそうです(-_-;)

[PR]

【瑕疵担保責任とホームインスペクション】

Y氏が救われたのは・・・物件の売主が宅建業者であったことでした。そこには「瑕疵担保責任」というのが2年間ついていました。 瑕疵担保責任は、2020年の民法改正により「契約不適合責任」に変更されています。

契約不適合責任(瑕疵担保責任)=売買契約や請負契約の履行において、目的物が契約の内容に適合しない場合、売主や請負人が相手方に対して負う責任

要するに、購入時には わからなかった「購入前に発生していた瑕疵に関しては売主に請求ができる」ということなんです。
おかげでY氏は自己負担なく、このシロアリ事案を解決することができました。 一方の業者は、予想外の大きな出費を余儀なくされたわけですね~
 〈参考;「宅建士」資格のメリット3つ 大家としては要らないの?

売買のあとに こんな事が起きたりしないために、予め建物調査をするのがホームインスペクションというものになります。

売主と買主が、お互いに物件の状態を認識した上で取引をするための制度です。

これは、お互いの合意で行なうものなので、売主がイヤがる場合は実施できません。
また指定業者に依頼することになるので、10~20万円程度の費用がかかるためか、実際は あまり普及していないですねぇ。。

築古物件では特に、いろんなトラブルが起こる可能性が高くなるので、気になる時は仲介業者に依頼できるかを確認することを お勧めします。

[PR]

【まとめ】

ここまで、シロアリが発生する原因や被害を避ける対策、知り合いのY氏のシロアリ被害体験をお話してきました。

シロアリと聞くと「木造建物の地下」を想像するかもしれませんが、Y氏のケースは屋根裏でしたし、RC物件や鉄骨物件でも出てくることがあります。 基礎部分が異なるだけで、板など木材を使っているという意味では、なんら変わらないわけですから。

物件を所有していてトラブルを抱えているあなた、これから物件購入を考えているあなた、LINE友だち登録からお気軽にご相談下さい(^_-)-☆

友だち追加

では次回も、お金持ちへの道案内をお届けさせていただきますね☆彡
なるほどね~と思われたら、ポチッとよろしくお願いします。

[PR]

お金持ち案内人:北原怜

はじめまして皆様 お金持ち案内人のレイと申します。
以後お見知りおきを。

◆お金持ち案内人◆
・ファイナンシャル プランナー
・宅地建物取引士
・投資不動産アドバイザー
・資産コンサルタント


プロフィールはこちら

記事一覧

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。