ダイノックシートでグレードアップ? 貼るだけで見た目が魅力的に

  1. 不動産による資産形成

ダイノックシートでグレードアップ?
 貼るだけで見た目が魅力的

こんにちは! お金持ち案内人のレイです!

ダイノックシートって聞いた事ありますか?
建物の修繕を自身で行なったり詳しい人は良く知っているかもですが、いつも業者に任せている場合は、あまり詳しくないのではありませんか。 実はコレ、手軽に見た目を一変させて見違えるほど綺麗になるんです(^^)

本日は、一瞬で見た目が変わり素敵になる「ダイノックシート」について、そのメリット&デメリットやコスパについて、お話します。 DIYにも最強ですょ(笑)

ごゆっくり、ご一読下さい。

[PR]

【ダイノックシートとは】

ダイノックシート=粘着剤付き、厚さ0.2㎜と かなり薄い印刷化粧フィルム

いわゆるリメイクシートorカッティングシートのことで、塩化ビニル生地でサラサラした感じです。

汚れや傷が付きにくく、柄が石や木などの素材に近いモノが多いです。

この「ダイノックシート」という名称は、3M社 の商品名であり、別の会社でも似たようなシートの販売がされています。 建物内部や調度品の傷みや塗装の剥げなどに貼ることで、瞬時に見栄えが良くなり、また古臭い雰囲気を一変するのに最強なんです!

【ダイノックシートのメリット

耐久性(10年ほど)・耐水性に優れており、曲面でも貼れる
デザイン性が高く色も豊富であり、木や石の本物に近い質感で お洒落

《耐久性》

10年ほどは持つと言われていますが、あくまでも「シート」なので、端から剥がれてきてしまいます。。 頻繁に使うキッチン扉などは、どうしても張替えが必要になるんです。

そのためキッチン扉は塗装で済ませたり化粧板を交換する等の方法も選択肢になりますね。

また築古物件の窓枠は、どうしても雨や湿気でボロボロになってしまうことが多いです。

まず「パテ埋め」をして下地をキレイにしてからダイノックシートを貼ると、見違えるほど素敵になるんです(*^^)v

《耐水性》

お勧めは、浴室のパネルなどでしょうか。 シートというのは端から剥がれてきますよね。
なので浴室の場合、シートを貼った後に周囲をコーキングでシールしてしまう方法があります。
これによりシートを傷つけたり穴をあけたりしなければ、かなり きれいなまま持つんです。

[PR]

【ダイノックシートのデメリット

①普通のクロスより高価(10倍ほど)である
②施工に技術が必要、下地を整えてから貼らないと凸凹が出てしまう

《高価》

ダイノックシートは、原価で およそ 10㎝で¥400~¥500です。つまり1m当たりだと¥4,000~¥5,000 となります。 キッチン扉に貼るなら最低3mほどは必要でしょうか。

更に「プライマー」という接着剤と、業者の場合は施工費が入ってきます。
ざっと計算すると、扉のシート貼りだけで3~5万円・・費用対効果の考え処ですね(笑)

[PR]

【まとめ】

ここまで、修繕に良く使われ貼るだけでグレードアップする「ダイノックシート」のメリットとデメリットについて、お話しました。


貼るだけで見た目が一変、効果は長持ち、結果的には修繕費の節約にもなるかもしれないというシートです。これを機会に「どこに使うのが効果的か?」を考えてみましょう。
 〈参考;賃貸物件の価値アップ! コスパ最高の修繕3選(^^)/

物件を運用しているあなた、コスパ良く内装をグレードアップしたいあなた、LINE友だち登録からお気軽にご相談下さい(^_-)-☆ 使えるモノ、たくさんありますよ(笑)

友だち追加

では次回も、お金持ちへの道案内をお届けさせていただきますね☆彡
なるほどね~と思われたら、ポチッとよろしくお願いします。

[PR]

お金持ち案内人:北原怜

はじめまして皆様 お金持ち案内人のレイと申します。
以後お見知りおきを。

◆お金持ち案内人◆
・ファイナンシャル プランナー
・宅地建物取引士
・投資不動産アドバイザー
・資産コンサルタント


プロフィールはこちら

記事一覧

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。