不動産投資の不思議!
あなたがお金持ちになれる物件は、どれ??
ごきげんよう! 医師妻サクラでございます。
不動産投資は難しいし、よくわかんないけど・・・業者さんも勧めてくれるし、なんとなく儲かりそうだし、とりあえず1つ買ってみようか?と簡単に(?)手を出してしまう人がいます。営業マンから「銀行融資も引けるから」なんて言われれば、つい その気になってしまいますよね(笑)
本日は、不動産投資において「あなたが儲かる物件は、どれなのか?」「効率的に資産形成するための方法は?」について、基本中の基本(?)を少しだけ お話していきます。
ごゆっくり、ご一読下さい。
【不動産投資の仕組みとは?】
まず初めに「投資」について考えましょう。
投資=資産運用(形成)=お金に働いてもらって、お金を得る ということですね。
不動産投資は、その中の1つになります。
但し「そこそこの物件を買えば自動的にお金が入ってくる」程度の認識で始めてしまうと・・・痛い目に合う場合があることを、くれぐれも 忘れないでください!!
不動産投資の基本は
購入⇒運用⇒売却
つまり売却まで行ってから計算して利益を確認することで、最終的に成功or失敗の判断をするんです。
不動産による利益には基本的に2つの種類があり、その合計額や諸経費・税金などを総合的に見ることになります。
《安く買って高く売る》⇒キャピタルゲイン
《運用中の収入をあげる》⇒インカムゲイン
【良い物件って?】
収益物件を扱っていると、一番多く耳にするのは
「良い物件が出たら買いたいんです」
「良い物件を紹介してください」という言葉です。

各々の属性や物件の状況、利用できる融資によって、どれが「誰にとって良い物件か?」というのは異なります。
購入時に 最終的な収支を見通すのは、なかなか難しいですが、それより難しいけど重要なのは
「人によって最適な物件が異なる」という事実なんですね(・.・;)
〈参考;収益物件を買えば、誰でも儲かる? その間違いの理由は2つです(笑)〉
【どちらが、良い物件??】
例えば、ここに2つの物件があったとします。
A「都内 新築 利回り6%」 物件としてのポテンシャルは高いですね。
B「埼玉県 築25年 利回り9%」物件のポテンシャルはAとは真逆です。
あなたなら、どちらを買いたいですか?
「もちろんAに決まってるでしょ?!」なんて言っちゃいますか(笑)
仮に、年収600万の人と年収2000万の人がいたら、
2人ともAを購入する方が利益が大きく、お金持ちになれるのでしょうか?

実は利益が大きくなるための答えは・・・
年収600万円の人;Aを購入
年収2000万円の人;Bを購入
なんです(*^^)v
「そんなわけないでしょ!」
「そうやって煙に巻いて、へんな物件を売りたい業者が一杯よね」
なーんて思いましたか?!(笑)
一番考えるべきポイントは・・・○○と税金です!
〈参考;新築収益物件の注意点は3つ! これを知らないと痛い目に(・.・;)〉
〈参考;新築VS築古~どうやって選ぶの?(Part1) あなたに最適なのは??〉
【まとめ】
ここまで、不動産投資のおける資産形成の基本的考え方について、お話してきました。そこそこ儲かる程度なら「あなたも私も、これを購入すればOK」というモノがあるかもしれません。
ですが各々の資産形成を最大化するために、どんな物件を買えば良いか?という判断は、最も重要です。正しい知識と経験値がないと、なかなか難しいですが・・・お手伝いしますよ!
資産を大切に育てたいあなたの現状を踏まえた上で最適な提案をするのが、私レイの使命です!
上記の年収による物件選定について「何故??」と気になっているあなた、今年は不動産の勉強をしようかな~、ちょっと聞いてみようかな~というあなた、LINE友だち登録から、お気軽にお声かけ下さいな(^_-)-☆
悩んでいるだけでは、お金持ちになれないですよ(笑)
では次回も、お金持ちへの道案内をお届けさせていただきますね☆彡
「なるほどね~」と思われたら、ポチっとよろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。